本日、一条高校3年生引退ライブ
その朝、7時半ごろからいろいろと学校で準備をしておりました。
8時前、1年生と講堂で準備を進めている時、突然突き上げるような大きな揺れ、そのあともしばらく揺れは続きました。
すぐに講堂から出るように指示、と言うより彼らは少し離れたところにいたので多少大きな声で叫びました。すぐに講堂から外に出ろと。
そのあと、朝練などですでに登校していた生徒を全員グランドに集合させて、安全を確認。しばらくして教室で待機。始業時間になって登校できている生徒は半分くらいか。交通機関はほぼ止まっている状態。
そして休校。
奈良もずいぶんと揺れました。
震源地は大阪北部。高槻市や茨木市や枚方市あたりか。その断層地帯からの直下型地震。
生まれ育った実家があります。大阪府三島郡島本町。高槻市と隣接している京都よりのところです。今も父と母がふたりで暮らしている。
昨日日曜日、父の日。部活が終わった後、車を走らせて島本へ。
その時、父が妙なことを言いました。カラスが全然いなくなっている。スズメもまったくいない。鳥がまったくいなくなっていると。
率直に言って、大きな地震がくるのかな、と思いました。
そして今日の朝、ほぼその震源地。
いずれにしても一条高校ダンス部、その引退ライブをどうすべきか、考えます。
最近のコメント